【ヤマダ電機】乾電池回収ボックスはどこにある?ボタン電池でもOK?

生活

使い終わった電池がどのように処理すればよいかでお困りではありませんか?

そんな時に頼りになるのが、ヤマダ電機の電池回収サービスです。

ただし、ヤマダ電機では、回収できる電池とできない電池があるため、全ての電池を受け付けているわけではありません。

今回は、ヤマダ電機が行う電池回収サービスにおける、受け入れ可能な電池の種類や回収方法、さらには回収できない電池の処理方法についてご案内します。

ヤマダ電機の電池回収サービスについて

ヤマダ電機では、乾電池に関する回収活動をヤマダ電機のサービスとしては行っておりません。

しかし、地域の自治体がヤマダ電機の特定の店舗を乾電池回収のための場所として選定している場合が多々あります。

そのような状況では、自治体と連携し、乾電池を回収しています。そのため、ご利用を考えている店舗や自治体に事前に確認を取ることをおすすめします。

「自治体名 電池の捨て方」で検索すると各自治体の電池の捨て方や回収場所のリストを確認することができます。

さらに、ヤマダ電機は、ボタン電池やリチウムイオンバッテリー(例えば、携帯電話用のバッテリーなど)を無料で受け取っています。

ヤマダ電機でボタン電池は回収している?

ボタン電池についてもヤマダ電機が回収協力店になっているケースが多いようです。

ボタン電池の回収場所はあちこちにあり、お近くの回収場所は下記のサイトから検索することができますので確認してみてください。

一般社団法人電池工業会 - ボタン電池回収サイト

 

ヤマダ電機で電池を回収してもらうには?

ヤマダ電機では、直接に使用済み乾電池を回収するプログラムは導入しておらず、主に地方自治体の指定により、一部のヤマダ電機店舗が回収拠点となっていることがあります。

これらの店舗では、自治体と協力して乾電池を回収しています。

もしご自宅近くのヤマダ電機で使用済み乾電池の回収が可能か知りたい場合は、その店舗のスタッフに直接お問い合わせください。

自治体と連携している場合、店内で具体的な回収方法を案内しており、通常は専用の回収ボックスへの投入となります。

また、ノジマやビックカメラのような他の家電量販店では、使用済み乾電池の回収を積極的に行っており、店舗スタッフに渡すことで処理してもらえます。

店舗によっては専用の回収ボックスが設置されていることもあります。

それに対して、エディオンやケーズデンキなどでは乾電池の回収を行っていない場合もあり、その場合は自治体の定める回収ルールに従う必要があります。

地方自治体による乾電池の回収方法には様々あり、使用済み乾電池の端子部分に絶縁テープを貼り、自治体から指定された袋に入れて指定された日に出す、または自治体が設置した回収ボックスへ投入するなどがあります。

例えば札幌市では、各地域で乾電池回収日が指定されており、その日にゴミステーションに持っていくとゴミ収集車で持っていってくれます。

大阪市では、区役所の他、スーパーライフ等に回収ボックスがあり、好きな時に持っていき電池を処分することができます。

とても小さなボックスなので見つけづらいかもしれません。その場合は職員の方にご確認することをおすすめします。

ヤマダ電機へ電池の持ち込み方法と回収サービスについて

ヤマダ電機へ電池を持ち込む際には、ビニール袋に直接入れず、先に電極部分をテープで覆うことが求められます。

これは、使用後の電池にもわずかながら電力が残っており、電池同士が接触することでショートする危険性を避けるためです。

適切なテープ(セロテープや絶縁テープなど)で電極を保護した後、袋に入れて店舗へお持ちいただくことが推奨されます。

店舗によって電池回収ボックスの設置有無が異なるため、ヤマダ電機では回収ボックスがない場合もサービスカウンターでの回収依頼が可能です。

設置状況にかかわらず、訪問前に電話で確認することが望ましいです。

ヤマダ電機で回収対象外の電池の廃棄方法

ヤマダ電機ではリチウムイオン電池やボタン電池などは回収が可能ですが、アルカリ乾電池やコイン型リチウム電池などの一般的な電池は回収していません。

これらは自治体が設ける回収プログラムを通じて廃棄する必要があり、地域により廃棄のルールが異なるため、ウェブや自治体への直接問い合わせにより詳細を確認する必要があります。

おわりに

ヤマダ電機での乾電池回収サービスについてお伝えしました。

ヤマダ電機では特定種類の電池回収が可能であり、回収ボックスの有無に関わらずサービスカウンターで対応を受けられる場合があります。ただ、ヤマダ電機は自治体による電池回収の拠点として協力しているため、すべての店舗で乾電池回収を実施しているとは限りません。

回収できない電池については自治体の規則に従って処理すること、そしてヤマダ電機以外にも、例えばヨドバシカメラやビックカメラといった他の電器店での回収サービスもある場合があるので、そちらも確認することもよいと思います。